
8/21に放送されたごぶごぶは予想どおりナイツが登場しました。
http://niteru-news.info/2018/08/15/post-906/
「1週間で浜田さんが人の頭をたたくのは35発」
とナイツの塙がヤホーで調べた結果をおもむろに話だし、「年取ってくると加減もわからなくなってくるから、いつ誰かを殺めるのではないか!」と心配したようです(笑)
そこで、イライラしている浜ちゃんが優しくなれるものやスポットを紹介していくとのことで、大阪の中心地を回っていきます。
早速まわったスポットを調べてみましたので、見ていきましょう。
目次
MBSから結構な距離を歩いて目的地へ。癒し効果があると言われているマルコニ・ユニオンの無重力を紹介!
梅田のMBSからスタートした浜ちゃんとナイツの3人。
出発しておもむろに歩き出したかと思えば、ロフトの横を抜けて信号を「幸せのパンケーキ」がある方向へ渡りひたすら歩いていきます。
これ、結構な距離を歩いていくような気がする出だしでした。
その道中、暑さと歩く距離でイライラしてきた3人に対しておもむろに「ええもの用意してるから」と何かを取り出すスタッフ。
そこからおもむろに取り出したのはCDラジカセ。そして、マルコニ・ユニオンという方が作曲した「無重力」という音楽が流れてきます。
この音楽を聴くと最も癒され、ストレスが下がるという実験結果が出ているようですが、浜ちゃんいわく「余計イライラせぇへん?」だそうで、暑さには勝てないようです。
しかし、結構な距離を歩いていったのでナイツの塙、重かったろうな。。。
このマルコニ・ユニオンの「無重力」をフルで聞いてみたい方は以下からどうぞ。英名は「Weightless」です。
ストレスをフルフルに感じている女性40人のストレスレベルが一気に下がったとのことなので、それなりに効果があると実証されているようですよ。
一つ目の目的地は「Boulanger S.KAGAWA」というパン屋!でも匂いを嗅いだだけ!!
3人が歩いて着いた先は「Boulanger S.KAGAWA(ブーランジェ エス・カガワ)」というパン屋さん。
「パン屋やん↑」とEnyaみたいに言った浜ちゃんに「エンヤに引きずられてますね」と突っ込むナイツは流石です。
ちなみに「Boulanger S.KAGAWA(ブーランジェ エス・カガワ)」というパン屋は以下にあります。
関連ランキング:パン | 中崎町駅、天神橋筋六丁目駅、天満駅
これ、位置を見ると中崎町駅と天神橋筋六丁目駅の間で中崎町寄りなので、阪急やJRを超えないといけないだろうMBSからだとかなり歩いたと思います。
ただJR大阪駅や地下鉄や阪急の梅田駅からだったら中崎町までは歩いて10分ぐらいなので、無理に電車に乗る必要はないでしょう。
ちなみに中崎町駅はOsaka Metroの谷町線のため、梅田だったら谷町線の東梅田駅から1駅乗ることで行くこともできますので、地下鉄でもいいやという人は1駅乗ってしまいましょう。
そして本題ですが、なぜこのパン屋に行ったかというと、フランスの実験でパンの香りに人の気持ちを穏やかにさせる効果があるとの実験結果が出ていたからだそうです。
「そんな効果あるの知ってた?」と浜ちゃんが店員に聞くと「実感している」とまさかの回答で、それなら信じると3人は納得の様子。
そして3人の前にパンが持ってこられ、匂いを嗅ぎます。癒し効果があるとのことで、本当に効果があったのかは謎ですが、いい匂いだそうです。
「朝飯食べてないから腹減った」と浜ちゃんがパンを欲していたところにスタッフから「今回は匂いを嗅ぐだけ」という無情の声が。
思わず「は?」と声を荒げますが、パンの匂いの効果なのか心なしか優しい声で反応していました。
次に向かったのは天六!パキシエルというアイスの音に癒される!
次に向かったのは天六の天神橋筋商店街!日本一長いと言われる添付
天六と表示されてから少し歩いて商店街の中に入っていった3人はまさかの阪急OASISというスーパーに入っていきました。
「なんでスーパーやねん?」との浜ちゃんの疑問は最もですが、ここで「パン屋が見えるのでパンの匂いをかぐのではないかと思うんですよ」と言い切る塙さん流石です!
そして3人が向かったのはアイスコーナー。暑いからアイスを買うそうで、買ったアイスはパキシエル!!
ちゃっかり「店長いちおし!」と書いてあったのは、なんで一押しだったのでしょうか?このロケのため?
そして一行はアイスだけ買って再び天神橋筋商店街へ。
外で食べるからついてきてだそうで、商店街を再び歩いていきます。このくそ暑いのに外で食べるというのもスペースの問題なのでしょうが、大変なロケだったろうな。。。
そして3人は案内されたベンチに座り、アイスを食します。
暑いので何でも美味しいだそうですが、感想は普通のチョコアイスだったそうで。そらそうやな。。。
しかし、本日のテーマは「癒し」
アイスを食べた意味は暑さ対策ではなく「パキシエル」というアイスを食べるときの「パキッ!」という音にあったようです。
パキシエルの音がまさかの「沖縄の海」と同じ周波数で癒し効果があるとのこと。ちゃっかりパッケージにも音まで美味しい!!とのことで、音が一押しのこだわったアイスだそうで、音を出して食べないと意味がないそうです。
このパキシエルはMORINAGAが全面的に「パキッ」という音を押し出し、最近では働き方改革と紐づけて実証実験なんてうたっているアイスになるので結構どこのスーパーにも置いてるみたいですよ。阪急OASISにこだわる必要もないので、皆さんの近所のスーパーでも売っているはずです。
一度探してみてはいかがでしょうか?
マックシェイクにまさかの効果!実は人間の本能に基づいた飲み物だった?
アイスを食べた一行の前に続いて出てきたのはマックシェイク。アイスの後にマックシェイクなんて腹下しそうですが、お腹を壊していた塙は大丈夫なのか?という心配はさておき、3人はマックシェイクを飲みだします。
マックシェイクなんて大人になってからそんなに飲まないと言いつつも、しっかりと飲み進める3人。
すると、マックシェイクに隠されたまさかの癒し効果が発覚します。それがマックシェイクは母乳を吸う時と同じスピードで吸えるようにシェイクの粘度とストローの形状を調整しているというもの。
母乳を吸うという行動は瞬間的に乳児時代に戻り、無念夢想状態となり穏やかな気持ちとなるという癒し効果があるそうです。そらみんな好きだわ。
上記の知識はちゃんと本に書かれているとのことでスタッフが本にわざわざマーカーをして教えてくれました。
大人になっても乳児に戻ると癒されるなんて人間の本能ってのはどこまでいっても子供に戻っていくんですね。
北新地に向かった3人は懐かしのランディー熱に遭遇!マジックにも癒し効果があるらしい!
アイスとマックシェイクを食べ終わった3人が向かったのは北新地!!
思いっきり北新地の入り口付近の大通りで降りていきましたが、向かったのはマジックバーランディーというマジックバー。
場所は北新地の大阪府 大阪市北区 曽根崎新地 1-7-27 コトヤビル 502というビルの1室で、1回が神虎ラーメンというラーメン屋が入っているビルになります。北新地の東側から入ってすぐに建っているビルになるので、割と探しやすい位置にあると思います。
ここのオーナーのランディー熱(あつし)という方がごぶごぶの本当に初回の放送で偶然北新地で出会ったマジシャンとのことで、「ああ、こいつ?(笑)」と浜ちゃんも親しみを込めて「こいつ」と呼び笑っていましたね。
その当時の2008年頃のVTRが流れたのですが、東野幸治と一緒に偶然遭遇したランディー熱に500円を使ったマジックでしっかりと翻弄された浜ちゃんは思いっきり頭をどついて突っ込んでいました。
玄人のツッコミは痛くないとのことでしたが、そのツッコミからまさかの店を持つまでになっていたとのことで浜ちゃんとナイツは大盛り上がり。次回の放送はランディー熱のマジックから始まるようです。
ちなみにマジックバーに来たというのも癒しの効果があるからとのことで、実はマジックセラピーと呼ばれるセラピーと同様の効果が見込めるとのことで、疲れた人には非常に有用。
人を夢中にさせ「驚き」や「感動」、そして「笑顔」を生み出す効果があるとのことで、人間にとっては非常に癒しとなる効果が期待できるとのこと。
確かにマジックというのは驚きや感動とは切っても切り離せないものですし、マジックセラピーと呼ばれるぐらい人間にとっては普段触れない非日常の感動や驚きというのが健康にもよいものとなっていると思われます。
手品療法とも呼ばれる癒し効果は現代の疲れた日本人にはピッタリの療法ですし、マジックセラピーを生業として活動している人もいらっしゃるようなので一度探してみても面白いと思います。
ちなみにランディー熱さんのマジックバーではマジックもさながら美味しい中華料理も味わえるとのことで連日盛況だそうですよ。
四川料理をメインとした四川麻婆豆腐やよだれ鶏といった料理を提供してくださるそうですので、中華料理好きにも良いかもしれませんね。
マジックバー ランディー
ジャンル:四川料理
アクセス:JR東西線北新地駅 徒歩3分
住所:〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-7-27 コトヤビル502(地図)
周辺のお店のネット予約:
・ゆったりソファ&個室 ロジック 梅田店のコース一覧
・なにわ味 贔屓屋HEP通り店のコース一覧
・鶏鳥Kitchen ゆう 曽根崎店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 北新地×四川料理
情報掲載日:2018年8月23日
まとめ
癒しを求めて大阪をまわっている浜ちゃんとナイツの3人。
次回は引き続きランディー熱さんのお店からはじまり、マッサージなどをまわるようですね。次回放送は8月28日(火)になりますのでお楽しみに。