お金謎解きミステリー竹内涼真が着ている服が話題!!氷帝学園入部?

お金謎解きミステリーという番組で竹内涼真が出演していましたね。この後に始まるドラマ、ブラックペアンの番宣をかねての出演です。

お金謎解きミステリーの肝心の番組内容はというと商店街の青果店や骨董品屋がつぶれない理由や思いがけない年商を叩き出している理由をクイズ形式で紹介していく番組です。

竹内涼真くんは青果店が儲けている理由を「池袋のキャバクラのフルーツ盛りを仕切っている」と答えて注目を浴びていました。正解は違いましたが、結構面白い解答だったので坂上忍も絶賛していました。

竹内涼真くん、ホントによく出てますね。飛ぶ鳥を落とす勢いとはまさにこのことでしょう。去年の陸王に続き、またもやTBS系の日曜9時から出演で、ますます勢いに乗りそうです。

そゆな竹内涼真くんですが、服装がある漫画に出てくるユニフォームに似ていると話題です。

テニスの王子様、氷帝学園のユニフォームにそっくり!?

竹内涼真が着ていた水色と白の縦縞の服。

この服がテニスの王子様に登場する氷帝学園のユニフォームにそっくりだということで話題なんです。

そのそっくりだと言われている氷帝学園のユニフォームがこちら。

確かにそっくり。青色の縦縞がある位置は少し違うものの襟の黒い色とか色合いとかそっくりですね。
そのまま鳳長太郎です!!て言われても納得なぐらいなんですが。

ちなみに鳳長太郎は右側です。

テニスの王子様の氷帝学園とは?

テニスの王子様とは1999年から週刊少年ジャンプで連載がはじまり、現在は新テニスの王子様としてジャンプスクエアで連載中の大人気漫画。通称テニプリとも言われています。

アニメ化に始まり、ミュージカルやキャラソングなど現在は当たり前と言われているメディアミックスのはしりとなった作品です。

毎年のバレンタインデーには推しキャラに対してチョコレートを贈ることが流行り、現在でも毎年ランキング集計が話題になる程で、10万個を超えるチョコレートが贈られてくるそうです。

その中でも氷帝学園は主人公のライバル校でチョコレートランキングのトップを常に走っている跡部様率いる学校。関東大会、全国大会で熱戦を繰り広げました。

氷帝コールや氷の世界など常に伝説を作ってきた跡部様。その氷帝学園のユニフォームを着ている竹内涼真、期待の新人てところでしょうか。

氷帝学園と竹内涼真がTwitterでも話題に

Twitterでも竹内涼真の服装が話題になってました。ちょっと違うけどみんな氷帝学園にしか見えないようです。笑

https://twitter.com/piyaaammm/status/988015354419953664?s=21

ドヨチからひろまった?ドヨチともおそろいで話題に

竹内涼真が着ていたこの服でもう一人話題になっているのがNCTのドヨチことドヨンです。

この服は以前ドヨチが着ていたとのことで同じく話題になっています。もともとはドヨチからはじまったようで、この服が流行っているのでは?と憶測を呼んでいます。

まとめ<.h3>
氷帝学園に入部した竹内涼真ですが、いままさに期待の新人と言わんばかりの獅子奮迅の活躍です。その姿はさながら二年生エースとして活躍した日吉若のよう。

日吉のようにとにかく下克上でどんどん活躍の幅を広げていってほしいですね。

日曜劇場、ブラックペアンも今季注目です。

おすすめの記事