
オープニングは国立文楽劇場でゲストと待ち合わせ!
ちなみに場所はどこかと言うと大阪日本橋の近くの以下の場所となります。
奥に進んで行くと浜ちゃんが「こんなとこ入ったことないわー」と驚く様子。
歌舞伎関連の人かと思ったら案の定、尾上右近さん!!
前回の藤山直美から歌舞伎役者とまたふり幅がでかいですね。
ごぶごぶに出ることもそうですが、そもそも関西にそこまで所縁がなさそうですが、出れるのもすごいです。
ちなみに前回の様子は以下を参考に。
http://niteru-news.info/2018/09/04/post-1062/
歌舞伎の次に好きなぐらいカレーが好きな尾上右近
尾上右近が今回大阪に来た理由はカレー!!
カレー激戦区だという大阪の情報は芸能界や歌舞伎界でも例外なく広まっているようで尾上右近も食べたいカレーがたくさんあるのだとか。
尾上右近のスマホにはチェックしているカレー屋が一覧になって記録されているとのことで、浜ちゃんと一緒に大阪のカレー屋をめぐるようです。
ちなみに尾上右近がメモしていたカレー屋の一覧は以下。
カシミール
ロッダ 鹿カレー マトン
ボタニカレー
ツキノワ
ガル
コバチ咖喱
谷口カレー
シンバ
セイロンカリー
ニッキ
スパイスカリーて
ノムソンカリー
森元
もともとカレー大好きな尾上右近さん。
実際にケンカレーというカレーをオリジナルで作り、劇場に来てくれたお客さんに売ったようですが、「辛すぎる」とクレームがあるほどの辛党でもあるようです。
その尾上右近のおすすめカレー屋を実際にめぐっていきます。
尾上右近おすすめのカレーを話しながら1軒目の店へ
一軒目のカレー屋に向かう途中、尾上右近の好きなカレーについて熱く語ってくれました。
ココ壱のカレーの場合は2辛にチーズトッピング!
東京の銀座歌舞伎座の向かいにあるナイルレストランというカレー屋も大好きだそうで、25日間ずっと行ったことあるほど。
ここの名物カレーのムルギーランチが絶品だそうで毎日でも食べれるのだそうですよ。
ナイルレストランはインドカレーのお店で以下の場所にありますので、東京に住んでいる人や銀座周辺に用事がある人は行ってみると尾上右近に会えるかもしれません。
ナイル レストラン
ジャンル:インドカレー
アクセス:都営浅草線東銀座駅 A2番出口 徒歩1分
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4-10-7(地図)
また天馬というカレーパン屋もおすすめだそうで、東京都内に住んでいる人におすすめしていました。
天馬青山店
ジャンル:カレーライス
アクセス:東京メトロ銀座線外苑前駅1a口 徒歩4分
住所:〒107-0062 東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル1F(地図)
1軒目は本町/肥後橋の調停版カレー屋 ボタニカリー
1軒目は何と先週のケンミンショーでも取り上げられていたボタニカリー。
http://niteru-news.info/2018/09/14/post-1179/
大阪と言えばボタニカリーということでめちゃくちゃ有名になっていますよね。食べログの大阪カレーランキングでも1位をとっているそうです。
二人が頼んだのはボタニカリーのたまご、チーズトッピング。
「右近・浜ちゃんのカレーディオ」でラジオを体験
ボタニカレーでカレーを食べながら、最近ラジオをはじめたという尾上右近が浜ちゃんとラジオをする流れに。
そこに寄せられた相談が「22歳で初めての彼女が13歳年上の35歳です。年上好きなので理想の彼女です。お二人はどんな女性が理想ですか?」というもの。
これに対する浜ちゃんの回答が「今はいいけど、これから年取ったらどんどんババアになっていくので気を付けないとあかん」といい、「右近は年上どう?」とパス。
これに対し尾上右近は「僕は看取られたい願望があるので。」とやんわり断りを入れ、「究極の寂しがり屋」と言い切りました。
尾上右近はどうやら年下の奥さんに看取ってほしいようです。
浜ちゃんの「一生独身だったらどうする?」という質問にも「孤独死だけでは嫌だ」と答えていました。
尾上右近がチェックしていたカレー屋一覧
冒頭で紹介した尾上右近がチェックしていたカレー屋についてですが、以下にまとめてみました。
どこも評判の店なので一度は食べたいところばかりです。
大阪北浜 カシミール
カシミール
ジャンル:カレーライス
アクセス:京阪本線北浜(大阪府)駅30番口 徒歩3分
住所:〒540-0039 大阪府大阪市中央区東高麗橋6-2(地図)
大阪Metro長堀鶴見緑地線 ドーム前千代崎 ロッダグループ
2軒目はスリランカカレーのお店で最近話題のロッダグループ。
ドーム前千代崎になるので京セラドームのあたりになります。
Roddagroup
ジャンル:アジア料理
アクセス:大阪市営長堀鶴見緑地線ドーム前千代崎駅2番口 徒歩4分
住所:〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎1-23-9 桜ビル2号1F(地図)
ちなみにケンミンショーで取り上げられていたのはこちらのロッダグループの二号店!
阿波座に位置する二号店は本店とは違う味のカレーも置いている本格派のスリランカカレーとなります。
全然日本に媚びないスパイスカレーは食べる人を病みつきにし、様々な肉の種類と相まってファン拡大中です。
ちなみにここのスリランカカレーは手で食べる人専用のカレーもありますので、興味がある人はぜひ!!
大阪Metro 中央線 堺筋本町駅 ツキノワカレー
ツキノワカレー
ジャンル:カレーライス
アクセス:大阪市営中央線堺筋本町駅3番口 徒歩5分
住所:〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町1-1-3 KT船場ビル2F(地図)
大阪Metro 本町、肥後橋 GHAR(ガル)
こちらも大阪で大人気のガル。
いつも並んでいる超人気店です。スパイスカレーのお店としては本当にトップといってもいいほどの人気店なので並んでも食べる価値があります。
9/25の放送で二軒目に向かったのがこちらのガルでした。
ベジラムキーマを2人は頼んでました。以前、私も食べましたが野菜とキーマカレーがマッチしていて、独特な味わいがあるカレーでした。
番組内でも言っていましたがラム肉やマトンが入っていうまくマッチしていました。
Ghar
ジャンル:オシャレカレー屋
アクセス:地下鉄中央線本町駅28番出口 徒歩6分
地下鉄四つ橋線肥後橋駅7番出口 徒歩4分
住所:〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-9-10 1F(地図)
中崎町 コバチ咖喱
北浜 谷口カレー
谷口カレー
ジャンル:カレーライス
アクセス:大阪メトロ堺筋線北浜(大阪府)駅5番口 徒歩6分
住所:〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町1-2-1(地図)
四橋 SHINBA(シンバ)
大阪Metro長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 セイロンカリー
こちらもスリランカカレーのお店「セイロンカリー」
セイロンカリー
ジャンル:スリランカ・インド料理
アクセス:地下鉄長堀鶴見緑地線長堀橋駅 徒歩5分
住所:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1-13-4(地図)
本町 ニッキ
スパイス食堂ニッキ
ジャンル:カレーライス
アクセス:大阪市営四つ橋線本町駅23番口 徒歩3分
住所:〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-8-6 星和シティビル本町西101(地図)
堺筋本町 スパイスカレーて
大阪Metro 堺筋線 恵美須町 ノムソンカリー
NOMSON CURRY
ジャンル:カレーライス
アクセス:大阪市営堺筋線恵美須町駅1-A口 徒歩8分
住所:〒556-0006 大阪府大阪市浪速区日本橋東1-11-2(地図)
南森町 森元
まとめ
9/18放送ではカレー屋は1軒だけで終わってしまいましたが、次回もカレー屋に向かうそうです。
そして、またまたどこかのスタジオに乱入するようですね。こうご期待。